
学生ニュース 2025.09.10
【札幌】夏季スポーツ大会を開催しました!
池上学院高等学校 札幌本校・学園前キャンパスでは、
「北海きたえーる」さんにて夏季スポーツ大会を実施しました!
まずは開会式とラジオ体操。
元気いっぱいな選手宣誓の後、入念な準備運動をしました!
最初の競技は、「お邪魔玉入れ」!
ルールは基本的には通常の玉入れなんですが、別チームが網(あみ)をもってカゴに入れようとするのを、お邪魔します!
さらにお邪魔したときに相手チームの網に入った玉は、相手の得点となります!
お邪魔をされないように玉を高く投げたり、
お邪魔をしやすいように、背の高い生徒が網を持ったりと
各チーム、得点をとるための作戦も印象的でした!
2つめの競技は、「借り人競争」!
箱の中からお題を引いて、書いてある内容と合う人を審判のところまで連れていきます。
ただし、判定は全て審判次第!!
生徒だけでなく先生を連れてきたり、審判から「NO」を言われてもプレゼンをして逆転したりと、大いに盛り上がりました!
続いての種目は、「大縄跳び」!
制限時間内に、チームでどれだけ大なわを跳べるかを競います。
1分半の制限時間内で50回近く跳んだチームもありました!
ここで前半戦終了。お昼休憩です!
友達とおしゃべりしながらご飯を食べたり、運動した体を休めたりなど
生徒は自由に時間を過ごしていました!
午後の最初の種目は「運命のサイコロ」です!
サイコロを転がして、出た目の数分のコーンまで走って戻ってくるこの競技。
1~6どの数字が出るかは運によるため最後まで勝負は分かりません!!
サイコロが中々止まらず焦る姿もみられましたが、小さい数がでると「ナイス!」と歓声が上がっていました!
そして、最後の種目は「選抜リレー」!!
今回は、生徒だけでなく先生も参加しました。
真剣に走る選手のために、会場は温かい応援の声で包まれていました。
閉会式では、表彰や記念撮影をパシャリ
また、スポーツ大会のあと、「まだまだ動き足りない!」「遊びたい!!」という生徒は
残ってバトミントンやドッジボールで楽しい時間を過ごしました。
池高のスポーツ大会は、運動があまり得意ではない方や、自信がない方でも
楽しめる競技がたくさんあります。
池高での高校生活で行事もおもいっきり楽しみましょう!!
池上学院高校では、入学の相談を随時受け付けております。
学校説明会のほか、平日の見学も歓迎しています。
進学を考えている中学生の方、環境を変えて進級や卒業を目指したい高校生の方、
まずはお気軽にお電話ください。
TEL:0120-195-315
池上学院高校 入試広報部